韓国のアンティークの磁器のご紹介です。
李朝の白磁や青磁が有名ですが、そう言った高級なものというより
数十年前に普通の家庭で使われていた食器です。
ふちの模様が勝手に波?と思ったのですが・・あってるかな?
少し古い韓国の食器は緑色で幾何学模様ってよく見かけます。
個人的にこの緑色が好きなので、仕入れてきました。
以前マッコリなど飲む小鉢のようなものも、この緑色で柄が付いていました。
気になる方は韓国アンティーク みどりの模様の小鉢見てください。
今回ご紹介している小皿の中では大きいほうになります。
【大きさ】
直径約11cm
高さ約2cm