ベトナムで貝製品というとサンダルを見たことがありましたが、螺鈿細工の工芸品があることをすっかり忘れていました。
お店で見かけた時には大好きな螺鈿だけにものすごく興奮してしまいました。
デザインも伝統的でありながら、現代的な雰囲気もあってとても素敵です。
蓮の柄がベトナム風と思いつつも、個人的にも大好きな花なので仕入れて来ました。
蓋の部分だけ、螺鈿(貝と漆)になっていて下の箱は漆は塗られていません。
なので下の箱の部分は光沢がなく抑えた感じです。
底にはゴムが付いていて傷ついたりしないようになっています。
サイズ的にA5ぐらいの大きさです。
ハガキなどを書類を入れたり、中に仕切りを入れてアクセサリーを入れたり・・
棚の上とかに見えるところで使ってもらえると嬉しいです。
※もう一つのけしの花のものと比べると大きさはほとんど同じですが、高さがこちらの方が高いです。
【サイズ】
ふたをした状態
縦 約15.5cm
横 約23cm
高さ 約8.5c